4月30日より始まった我が家のGW、半ばを過ぎた4日の天気も晴れとなり❝お出掛けにピッタリ❞となりました。
朝から青空が広がる良い天気、昼過ぎからは更に気温が上昇するとの天気予報からの情報により、半袖の服装にてお出掛けの準備を始めました。
自宅にて妻が作る野菜中心の「健康的手料理」にて早めのお昼ご飯を2人で済ませ出発です。
今回の行き先は「船岡城址公園」
「船岡城址公園」と言えば桜咲く時期に多くの方々が訪れる事でも有名だと思います。
この「桜」の時期は、直ぐ近くに流れる「白石川」添いに咲く「全国的にも有名な一目千本桜」と合わせて非常に多くの花見観光で賑わう場所でもあります。
以前、桜咲く時期に「一目千本桜」を一緒に見に行った事はありましたが「船岡城址公園」までは足を運ばず。
今回、桜の時期では無い事から比較的空いているとの予想を元にプチドライブ先として2人で行く事に決めました。
2人で「船岡城址公園」へ行く事は今回が初めてなのです。
マイカーを走らせ「船岡城址公園」の駐車場へ向かいます!
何年か前の事ですが、私は1人でバイクに乗って行った経験が有り、その時は東北本線側に1ヶ所駐スペースが有った事の記憶も有り、先ずその駐車場に向かって進んで行きました。
到着してみると現在その駐車スペースは❝閉鎖❞されており、立て看板に別の駐車スペースの場所が掲示されていました。
再び出発をして案内に書かれた駐車場へ到着、舗装はされていない❝砂利の駐車場❞でGW期間中ですが駐車されている車は数台でした。
「城址公園」へと向かう道も有り、数台の車が登って行く姿も見えましたが、上に駐車スペースが有るのかどうか?との疑問もあり、先ずは端の方に駐車してみました。
山を登る細めの階段道に「スロープカー乗り場」との表示を見付け、ここから登ってみることに決定。
新緑の自然を満喫出来る環境に嬉しいと感じる中、結構急な登り階段に大変さも感じます。
登り切った所に建屋「さくらの里」が現れました。
正面には広めな駐車スペースもあり、先ほど道を登って行く数台の車は、こちらの駐車場に向かっていた事も分かりました。
この上側が「スロープカー」乗り場となっています。
この場所から「スロープカー」にも乗る事が出来ます。数年前に私1人で来た際には「スロープカー」には乗らず徒歩で頂上まで歩いて行きましたので、「スロープカー」初体験です。
乗車運賃 大人(往復)で1人500円との価格。
先頭部分の座席には既にカップルが座っていましたので、その後ろ側から迷惑にならない様に❝景色の撮影❞をしながら眺める事に。
出発です!
数分で頂上乗り場に到着!
ここから見える景色も素晴らしいですね! 奥には「船岡駐屯地」らしき場所も見えます。
更に歩いて登って行くと休憩所とトイレがありました。
ここからは緩めな坂道がが繋がっています。
頂上に到着!観音様が出迎えてくれます。
直ぐ横には「天空カフェ」との建屋が在りましたが、❝本日は休業❞との事。 残念ですね~
「天空カフェ」前の様子です。
観音様に向かって左側には西方面の望む展望台があります。
正面には「蔵王連峰」が見え、GW期間は頂上付近に雪が残っている様子がも見えます。きっと蔵王頂上「お釜」に続く「蔵王エコーライン」は混んでいるのでしょうね~
手前側の街中には、全国的に「萩の月」で有名な「菓匠三全」の工場が見えます。私も「萩の月」は大好きです。
観音様に向かって右側は東方面の展望台。
船岡の街や仙台方面へ続く国道4号線の景色が見えますね。
もう一度振り返って「観音様と木々」を撮影。
頂上にて高台からの景色を楽しみ、自然の風を感じながら夫婦2人で自然に触れる時間を過ごせ満足し戻る事にしました。スロープカー乗り場の案内に従って登って来た道を下って行きます。
頂上乗り場にて数分待っていると「スロープカー」が登って来ました。
帰りは先頭座席に座る事が出来てラッキー。と言ってもその時点での乗客は私達夫婦以外に1組の家族のみでした・・・
出発です! 下って行く景色も良いですね~ 新緑の景色がとてもキレイで気持ちが良いです。
きっと桜満開の時に「スロープカー」に乗れば、ピンク色の景色に感動間違い無しですね!妻の知人が桜満開の時に訪れた時の話では、行きの「スロープカー乗車」の為に平日で50分待ったとの事です。
少し開けた場所を通過しています。
下の乗車場に到着します。
「スロープカー」を降りて、次は「さくらの里」へ入ってみる事にしました。
入口を入って左側は「産地直送の野菜」などが販売されています。
右側はカフェとなっていて料理の数も多めと感じました。
「花カフェ みのり」との名前。
2人で「ソフトクリームとコーヒー」を注文。下の冷蔵ケースには「サンドイッチやシフォンケーキ」が並び、心惹かれますね~
新緑が見えるテーブル席に座っていると店員さんが注文した商品を運んで来てくれました。
それぞれ350円との価格。店内に流れる❝心落ち着く音楽❞と外から聞こえる❝鳥の声❞を聴きながらのゆっくりとしたカフェタイム、とてもリラックス出来ます。
カフェタイムを満喫した後、再び駐車場まで歩いて行きます。帰りは階段道を使わずに車通りを進んでみました。「船岡城址公園」との門がみえます。
駐車場へ到着しマイカーへ乗車。夫婦2人の会話には「船岡城址公園」も良い所として再確認出来たと答えも登場し、次は❝両親も誘って4人で来たい❞との考えに纏まりました。
そして次に向かった先は、大河原地区で和菓子洋菓子を営む「喜多屋」さんです。
JR東北本線の大河原駅から少し離れていますが、白石川に掛かる「3本の橋の一番北側の橋」を目安に向かって行くと分かり易いお店でもあります。
以前「一目千本桜」を見に行った際に初めて足を運んだ和菓子屋さんですが、その時に❝とても気になった品❞がありました。
それが「ポンポコたぬき」です。
花見の際にもお店に並べられたのケーキ全体に興味が湧く状況でしたが、どれも冷蔵物でしたので前回は和菓子のみ購入にとどめました。
こちら「喜多屋」さんは、以前にTVの取材にてサンドウィッチマンが訪れた様子、店内に写真が飾られていました。
今回、店内に並べられていたケーキの内容になります。
そして今回は、購入が目的でしたので迷う事なく購入実行です。
妻は「ポンポコたぬき」を選び、私は「黄色いモンブラン」を選びました。
最近のケーキ屋さんではケーキを入れた箱はシール留めの印象が強いですが、こちら「喜多屋」さんではしっかりと紐を結んでくれていました。
自宅にてお気に入りののお皿に乗せて、いつもの様に2人でシェアしながら食べて行きます。スポンジが柔らかくて❝とても美味しい❞です。
どちらも価格は350円(税別)
次回は、「ポンポコたぬき」の上に棚に置かれていた「苺パフェ」や「苺のモンブラン」も購入して食べてみたいと思います。
「船岡城址公園」からの「喜多屋」、私達夫婦2人にとっての天気の良い日の「プチドライブコース」へ❝新たに追加❞となりました。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
コメント