script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-5042986768612925" crossorigin="anonymous"> 47歳からの新婚生活!夫婦で人生を楽しむ! | ページ 2 | 妻を守る事を第一に! 旅行とスイーツを好む50代乙男(オトメン)のブログ
夫婦日々の中で

女性同士のランチにお似合い!アンティーク家具に囲まれたステキな世界が広がるオシャレカフェ「ロマーニ」

西洋の家具や食器の色や形には「高貴な魅力」を感じるものです。 私たち夫婦は、2人共に「好みです!」と答えるデザインで有ります。 最近はYouTube動画やSNS等、良い情報を得る機会が増えた事によって「楽しみの目標」も次々に増...
夫婦で食と旅を楽しむ

ホテル「松島 一の坊」 話題のライブキッチンスタイル・朝夕食ビュッフェを夫婦で体験。「食」と「温泉」の組合せは人生を楽しくするステキな時間です。

日本三景の一つで有る宮城「松島」は海外の方々にも人気有るの観光地の一つですね。 その世界的にも有名な地に構える温泉ホテル「松島 一の坊」は全国的にも名の知れたホテルで有ります。 沢山の方々がYouTubeに「一の坊」の動画をア...
夫婦日々の中で

仙台三越にて「食事」と「カフェ」を夫婦で楽しむ。今まで味わった事の無いタイプの「エクレア」に2人で感動!

食事をしてお腹が満たされるって、とっても「幸せ〜」な事ですね! 日々の食事は生命を維持する為に必須な事でありますが、その一方「生きるため」だけのものではなく、人生に喜びを与えてくれる存在であると感じます。 私達夫婦は「2人で過...
夫婦で食と旅を楽しむ

仙台市青葉区に在る緑に囲まれたログハウスカフェ「プラムライン」へ夫婦で食事に!

「ログハウス」と聞くと「自然の温もり」その様な印象を受けます。 今回、仙台市にある素敵な「ログハウスカフェ」をご紹介したいと思います。 週の中間とも言える水曜日、有給休暇にて仕事休みとなりました。 私自身「早番仕事の週」...
夫婦で食と旅を楽しむ

高級食パンのお店「考えた人すごいわ」ブレッドパーク名取店でのパンビュッフェを夫婦で久々に体験。

「高級食パン」との響きって、何だかとても良い響きと感じます。 その言葉を聞くだけでも「美味しそう〜」と感じ取れる響きであります。 パン好きの方々からは「同感です」との言葉が飛んで来そうと想像が出来ますし、パンに対してそれ程拘り...
夫婦で食と旅を楽しむ

要介護5の父へ会いに。翌日は父の生まれ育った街「横浜市中区」にて夫婦2人で楽しい時間を過ごす!

皆さんこんにちは。 人は皆「平等に時間が過ぎて行く」ものであり現在50歳を過ぎた私でありますが、同じく歳を重ねた私の両親は80歳目前との年齢に達しています。 私と同年代の方々は、おそらく「両親の事」で何かしらの悩み等を抱えてい...
夫婦日々の中で

夫婦で見に行く映画は楽しい!我が家は「イオンシネマ✕イオンモール」でお得に楽しく過ごす。

映画館の大画面での映画って良いですよね。 皆さんそれぞれに「良く足を運ぶ映画館」と言う場所が在るとも思います。 現在の映画料金は一般価格で1800円辺りが相場なのかと想像します。 「想像」と言ってしまうのは私自身ここ数年...
夫婦日々の中で

仙台にて夫婦で営まれる「おにぎり屋さん 織はや」 丁寧に作られた「おにぎり」を店内にて味わって来ました。

皆さんは普段から「おにぎり」をどの位食べていますか? 私は交代勤務をしている事から、夕食そして夜食として「妻が握ってくれたおにぎり」を良く食べています。 仕事の食事休憩時間に入り手提げ袋から「おにぎり」を取り出し食べていると「...
夫婦で食と旅を楽しむ

蔵王連峰の麓、新緑に囲まれた「メルキュール宮城蔵王」へ夫婦2人でドライブ&宿泊を楽しむ!

こんにちは。 旅行ってやっぱり楽しいですね! きっと「旅行が好き」との想いは年齢・国籍を問わず世界共通の考えと感じます。 そして私達夫婦もその考えであり、「旅行は人生の満足度を高めてくれるステキな時間」と感じています。 ...
夫婦で食と旅を楽しむ

スイーツにピッタリの可愛い世界観。札幌に有るスイーツビュッフェ「Alice アリス」にて夫婦で食事を楽しむ。

「不思議の国のアリス」の世界観を持った「スイーツビュッフェ・アリス」 スイーツ好きの方々は、動画や写真を目にした事が有ると想像します。 2025年の時点では、札幌ル・トロワ店のみとなっている「スイーツビュッフェ・アリス」 ...