夫婦で食と旅を楽しむ 「ミスタードーナッツ食べ放題」を50代夫婦で体験。ビュッフェ価格分を食べる事が出来るかな? 「食べ放題」との言葉に非常に魅力を感じてしまう私ですが、皆さんは如何でしょうか? 私自身、甘い物好きである事からも「洋菓子・和菓子」を思う存分食べる事が出来る状況に対して「より積極的」に行動してしまいます。 しかし、つい最近ま... 2024.08.31 夫婦で食と旅を楽しむ
夫婦日々の中で イオンラウンジ「イオンモール新利府 南館」を夫婦で初めて利用してみました。 コロナ禍の影響により閉鎖となっていた「イオンラウンジ」も2023年ゴールデンウイーク後より再開されてから1年以上が過ぎました。 2024年5月からは月に利用出来る回数も5回から8回へと増え、普段よりイオンを利用している私達夫婦の「ラ... 2024.08.26 夫婦日々の中で
夫婦で食と旅を楽しむ Eggs’n Things「エッグスン シングス」仙台泉プレミアムアウトレット店へ!パンケーキに大満足。 ハワイで誕生したカジュアルレストラン「エッグスン・シングス」 妻の話では、パンケーキの量が多く「1人では食べきれなかった〜」との事でした。 私自身1度も行った事がないお店であります。 以前、2人で仙台駅前に出掛けた際、ア... 2024.08.17 夫婦で食と旅を楽しむ
夫婦で食と旅を楽しむ 「なとり夏まつり花火」宿泊付き観覧プランを夫婦で体験。宿泊者専用エリアから観覧に大満足。 夏と言えば「花火」と誰もがイメージする事の一つに入ってくると思います。 夜空を素敵に飾る「花火」は、子供から大人まで誰もが興奮し「皆に好まれる存在」でありますよね! その様に皆が好きで見たいと思う「大花火」、問題点の上位に入っ... 2024.08.15 夫婦で食と旅を楽しむ
夫婦で食と旅を楽しむ 日帰りで東京へ!「ヒルトン東京」のランチビュッフェを夫婦で楽しむ!人気の東京みやげも購入。 2024年の7月も猛暑が続き、各地でゲリラ豪雨が発生する状況。 異常気象と言える現在は、急な天気の変化を予想しての行動が必要となってきていますね。 学生が夏休みへと入った7月後半、私達夫婦は急遽「日帰りで東京へ行く」予定が入っ... 2024.07.30 夫婦で食と旅を楽しむ
夫婦日々の中で 夫婦で楽しむ休日カフェ。すかいらーくグループ「むさしの森珈琲」落ち着ける空間に満足度大です! 青空が広がる晴れの休日となれば、やはり外へと出て行きたくなるものですね。 洗濯日和でもあり「洗濯は必須」と考える中、天気予報の情報を確認すると共に安定した天気と分かれば洗濯物をベランダに干したまま出掛けて行くのも一つの手であります。... 2024.06.30 夫婦日々の中で
夫婦で食と旅を楽しむ 仙台ロイヤルパークホテル「土日祝日限定ファミリーフルブッフェランチ」を夫婦で楽しむ。 宮城県でのおすすめスポットの一つとも言える「仙台ロイヤルパークホテル」 私達夫婦2人も大好きな場所であります。 仙台の中心部とも言える「仙台駅」そこから少し離れた場所に位置する「仙台市泉区」に在る「仙台ロイヤルパークホテル」 ... 2024.06.26 夫婦で食と旅を楽しむ
夫婦日々の中で 50代夫婦の平日に楽しむ「スイーツパラダイス」での食事。コスパ良い内容に大満足。 平日の仕事休みは、人混みを避けての行動が可能となり「お出掛け」にピッタリとも感じます。 本日は、このチャンスを活かして夫婦2人で仙台駅周辺へとお出掛け実行! 前日の2人の会話の中で外食についての話題があり、その中で当初予定して... 2024.06.22 夫婦日々の中で
夫婦日々の中で 「ドゥースタンタション」妻の1番のお気に入りケーキ、仙台の美味しいケーキ屋さんへ夫婦で買いに! 天気の良い休日、夫婦2人での近場での「ちょっとしたドライブ」も楽しい一時であります! 「マイカー所有」は非常に嬉しい事であって、また、非常に贅沢な事でもありますね。 一般的にも「人生の中の3大支出」の1つに入るとも言われていま... 2024.06.09 夫婦日々の中で
夫婦で食と旅を楽しむ 日本に3店舗のみ!? 「ケンタッキーフライドチキン食べ放題」に夫婦で初チャレンジ。 「ケンタッキーフライドチキン」皆さんはどのくらいの頻度で足を運んでいますか? 私自身「ケンタッキーフライドチキン」=「クリスマスに食べる」などと勝手なイメージを子供の頃から持っていました。 一方、妻は「ケンタッキーフラドチキン... 2024.06.01 夫婦で食と旅を楽しむ